2024年12月23日

北の丸公園施設の日本武道館からのお知らせ

ピンのアイコン皇居外苑 カテゴリのアイコン北の丸公園ブログ / お知らせ / バックナンバー2024 / バックナンバー2025

令和7年鏡開き式・武道始め


 武道修業の出発に当たる新春恒例行事として、古式に則った鎧着初めと鏡開き式、
現代武道(9種目)の模範演武、武道始め・各道稽古会を行います(入場は無料です)。

 

 日  時:令和7年1月13日(月・祝)
開催日時:12時開会、15時30分閉会
​会    場:日本武道館 大道場
入場料:無料          

 

日本武道館
鏡開き式・武道始め|武道の振興・普及|日本武道館 (nipponbudokan.or.jp)
〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3
TEL:03-3216-5134
 
アクセス
アクセス|日本武道館について|日本武道館 (nipponbudokan.or.jp)
◇車でお越しの方
内堀通り千鳥ヶ淵方面、又は竹橋方面よりお越し下さい。
※靖国通りからは車では入れません。(歩行者のみ)
※日本武道館には来館者向け駐車場はございません。
 
◇電車でお越しの方
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下」
2番出口より徒歩5分
※九段下駅混雑時は、4番出口をご利用下さい。
お帰りの際も駅周辺混雑時は、歩道橋を渡り、1番又は3番出口を利用すると便利です。
 

【本記事担当】
公益財団法人 日本武道館