2021年02月05日

立春(りっしゅん)

ピンのアイコン皇居外苑 カテゴリのアイコンお願い / お知らせ / 季節の便り / 春の花 / 皇居外苑・北の丸公園の桜 / バックナンバー2021

東京オリンピックパラリンピックの開催に伴い、2月1日より、セキュリティフェンスの設置を含めた関連設備等の整備工事が順次再開されるため、北の丸公園の一部が利用できなくなります。

また、4月16日以降は、セキュリティフェンスエリア内への立入りが禁止される予定です。

詳細につきましては以下のURLからご確認ください。

http://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/topics/post_234.html

2月3日は二十四節気でいう、立春でした。

立春とは、植物たちが芽を出し始め、春の気配を感じ始める頃とされています。

北の丸公園では蕗(フキ)が伸びてきています。

それでは、園内の自然状況をお知らせします。

フキ:蕗(2021年2月5日、土手にて撮影)

キク科フキ属に分類される植物で、本州から沖縄の土手や山沿いに生え、3月から5月頃に花を咲かせます。

本日現在、地面から芽を出してきておりました。