皇居外苑ニュース
あけましておめでとうございます


新年、あけましておめでとうございます。
本年も北の丸公園をよろしくお願いいたします。
ユズリハ(2019.12.26芝生地周辺にて撮影)
ユズリハ科に分類される植物で、国内では本州、四国、九州、沖縄に分布し、5月から6月頃にかけて花を咲かせます。
名前の由来は、春に若い葉がでると古い葉が落ちることを、親から子へ譲られていく様子にたとえ"譲(ゆず)り葉"とされる説と、葉の中心を走る主脈と呼ばれる線が弓の弦(つる)に似ていることから"弓弦(ゆずる)葉"とされる説があります。
縁起物の植物とされ、神事、新年、豊作祈願に飾りとして用いられます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶がわりにとり上げさせていただきました。
※新年の一般参賀では北の丸公園も大変混雑いたします。ご来園の際は他の来園者様と接触などしないよう、十分ご注意ください。
※紅葉が終わったことで落ち葉が多くなり、滑りやすい場所もございます。園内を散策の際は転倒などにご注意ください
※園内のトイレは改修工事中です、本日現在で使用可能なトイレは第3駐車場仮設トイレと清水門広場のトイレとなります
環境省ではCOOLな次世代の暮らし方でCO2を削減する取り組みを紹介するサイトを開設しています。
(URL https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/index.html)
11月1日よりウォームビズが始まっています。
(ウォームビズURL https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/warmbiz/)
年末年始の駐車場営業については下記のURLをご確認ください。
北の丸公園駐車場URL(https://fng.or.jp/koukyo/2019/12/20/post_530/)
年末年始のザ・フォレスト北の丸の営業については下記URLをご確認ください。
北の丸休憩所URL(https://fng.or.jp/koukyo/2019/12/23/post_531/)
新年一般参賀については下記のURLをご確認ください。
新年一般参賀要領URL(http://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/sanga01.html)
箱根駅伝に伴う近隣道路の交通規制については下記のURLをご確認ください。
東京箱根間往復大学駅伝競走URL(https://www.hakone-ekiden.jp/)
開館・開園状況・イベントの開催状況については各施設へお問い合わせください。
-
北の丸公園の最寄り駅のご案内
運行状況や利用案内は、次の各駅へお問い合わせください。
-
九段下駅(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線)
-
竹橋駅(東京メトロ東西線)
-
神保町駅(東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線・新宿線)
(順不同)