皇居外苑ニュース
2018年01月04日
つばき開花2018(生物季節観測@北の丸公園)


東京都心の観測点(北の丸公園)では、昨日、ヤブツバキの開花が観測されたそうです。
つばきの開花日(ヤブツバキ)
東京 1月3日 〈平年より37日早い、昨年より21日早い〉
北の丸公園内のヤブツバキは、東京管区気象台が東京都心の生物季節観測として観測している標準木のひとつです。
今朝の北の丸公園では、池の広い範囲に氷が張っている様子が見られました。
明日(1月5日)は二十四節気の一つ"小寒(しょうかん)"です。暦の上でも"寒の入り(かんのいり)"と云われる一年で最も寒い時期を迎えます。厳しい冷え込みが続きますので、お出かけの際は暖かい服装でお越し下さい。
北の丸公園の最寄り駅のご案内
運行状況や利用案内は、次の各駅へお問い合わせください。
- 九段下駅(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線)
- 竹橋駅(東京メトロ東西線)
- 神保町駅(東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線・新宿線)
(順不同)
北の丸公園近隣の文化施設等のご案内
開館・開園状況等については、各施設へお問い合わせください。