皇居外苑ニュース
千両(センリョウ)のある暮らし


あけましておめでとうございます。
房なりの赤い実と常緑の葉が美しい"千両(センリョウ)"の木をご紹介します。
千両(センリョウ)は、この時期の花材として欠かせない縁起の良い植物のひとつです。黄色い実を付ける"黄実千両(キミノセンリョウ)"とともに、お花屋さんの店頭に並んでいる様子を目にした方も多いのではないでしょうか。半日陰の場所で良く育ち、枝振りも1m位までとコンパクトで管理に手間も掛からないため、明るい日陰に彩りを添える庭木としてよく植えられています。
野生のセンリョウの木は、人里に近い山林に自生していることが多いと云われているそうですが、北の丸公園のセンリョウの木も、柵に囲まれた植え込みの中程の、園路から鑑賞するには少し離れた位置に茂っていますので、もしかすると鳥に運ばれてきた種から芽生えて自然に育ったものかもしれません。
たわわな実りに豊かさを重ねて名付けられらた"千両の木"は、ささやかな願いを込めた人々の暮らしにずっと寄り添って、すぐそばで見守ってくれている植物のひとつなのかもしれません。
新たな年が、みなさまひとりひとりにとって穏やかな一年でありますように。
※この記事でご紹介した北の丸公園の千両(センリョウ)の木は、日本武道館の増改修工事に伴う立ち入り規制区域にあるため、しばらくの間ご覧いただけません。
-この先の記事は、平成30年1月2日の新年一般参賀に関するものです-
ご協力いただき、ありがとうございました。
お知らせ(新年一般参賀のご案内)
皇居(宮内庁)において催される下記行事に伴い、皇居周辺の道路や皇居外苑及び北の丸公園内の駐車場等の一時的な混雑が発生することが予想されます。皇居外苑及び北の丸公園、周辺文化施設等を訪れることを予定されている一般の皆様方におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆様方におかれましても、出来る限り公共交通機関をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
開催日 平成30年1月2日(火)
行事名 「新年一般参賀」
新年一般参賀に関するお問い合わせ
宮内庁へお問い合わせください。※テレホンサービス( 03-3211-1475 )
なお、1月2日(火)は、皇居東御苑、三の丸尚蔵館とも非公開日(休園・休館日)です。
参入口(午前9時30分から午後2時10分まで)の最寄り駅
【皇居正門(二重橋)】
皇居正門(二重橋)の最寄り駅の利用案内は、次の各駅へお問い合わせください。
- 二重橋前駅(東京メトロ千代田線)
- 日比谷駅(東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線)
- 有楽町駅(東京メトロ有楽町線、JR)
- 大手町駅(東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線、都営地下鉄三田線)
- 東京駅(東京メトロ丸ノ内線、JR)
- 霞ヶ関駅(東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線)
- 桜田門駅(東京メトロ有楽町線)
(順不同)
☆皇居外苑(一般参賀の参集場所付近を除く)及び園内の楠公休憩所は、1月2日も通常通りご利用いただけます。楠公休憩所内のレストラン(楠公レストハウス)及び楠公像前売店くすのきは、12月28日から1月1日までお休みですが、両店舗とも1月2日からは通常通りご利用いただけます。皇居外苑や周辺の施設等にお越しの際は、地下鉄などの公共交通機関をご利用下さい。
退出口の最寄り駅について
【皇居坂下門、皇居桔梗門】
皇居坂下門、皇居桔梗門の最寄り駅の利用案内は、次の各駅へお問い合わせください。
- 二重橋前駅(東京メトロ千代田線)
- 日比谷駅(東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線)
- 有楽町駅(東京メトロ有楽町線、JR)
- 大手町駅(東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線、都営地下鉄三田線)
- 東京駅(東京メトロ丸ノ内線、JR)
- 霞ヶ関駅(東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線)
- 桜田門駅(東京メトロ有楽町線)
(順不同)
☆皇居外苑和田倉噴水公園及び無料休憩所は、1月2日も通常通りご利用いただけます。和田倉噴水公園レストランは、12月30日から1月1日までお休みですが、1月2日からはご利用いただけます。詳しくは運営事業者へお問い合わせ下さい。和田倉噴水公園や周辺の施設等にお越しの際は、地下鉄などの公共交通機関をご利用下さい。
【皇居乾門】
皇居乾門の最寄り駅の利用案内は、次の各駅へお問い合わせください。
- 竹橋駅(東京メトロ東西線)
- 神保町駅(東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線・新宿線)
(順不同)
北の丸公園(田安門口)の最寄り駅について
北の丸公園(田安門口)の最寄り駅利用案内は、次の各駅へお問い合わせください。
- 九段下駅(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線)
- 神保町駅(東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線・新宿線)
(順不同)
☆北の丸公園及び北の丸休憩所(ザ・フォレスト北の丸)は、1月2日も通常通りご利用いただけます。北の丸公園や周辺の施設等にお越しの際は、地下鉄などの公共交通機関をご利用下さい。
近隣の文化施設等の休館・休園情報
12月28日から1月1日までは両館とも休館です。詳しくは各館にお問い合わせください。
☆東京国立近代美術館(本館)では、1月2日(火)と1月7日(月)の無料観覧日に所蔵作品展「MOMATコレクション(所蔵品ギャラリー、ギャラリー4)」が無料でご観覧いただけます。詳しくは東京国立近代美術館にお問い合わせください。
☆工芸館では、1月2日(火)と1月7日(月)の無料観覧日に所蔵作品展「日本の工芸ー自然を愛でるー