皇居外苑ニュース
2018年01月25日
-4℃(2018/01/25)


<東京都心の気象観測点・北の丸公園露場(ろじょう)>
東京都心の観測点(北の丸公園)では、今朝6時20分頃に最低気温が氷点下4℃を記録しました。報道によると、東京都心では48年ぶり(1970年1月17日以来)の記録的な低温だそうです。
北の丸公園露場にはモニター画面が設置されており、観測された気象情報が表示されます。また、露場の周辺には見学用の通路も整備されていますので、いつでも気軽にご覧いただけます。
<つばき(ヤブツバキ/藪椿)>
<うめ(ハクバイ/白梅)>
北の丸公園露場の周辺では、東京管区気象台が生物季節観測の標準木として観測しているヤブツバキとウメの花が咲き出しています。
<芝生広場の霜柱>2018年1月25日撮影
非常に厳しい冷え込みが続くとの予報が出ています。公園などの屋外にお出かけになる際は、十分に暖かい服装と、凍結して滑りやすい場所もまだ残っていますので、滑りにくい靴で足元もしっかり整えてお出かけ下さい。
※観測データについては、気象庁東京管区気象台にお問い合わせください。
※露場を含む北の丸公園内でのメディア撮影や取材等は、気象庁東京管区気象台の承諾を得た上で、公園管理事務所(皇居外苑管理事務所北の丸分室)への撮影等許可申請が必要です。