皇居外苑ニュース
2017年11月17日
紅葉さんぽ2017 "秋の装いでお出迎え"(11月17日)


あざやかな秋色に葉を染め上げたさまざまな木々たちが、秋の装いで出迎えています。
秋色に染まる北の丸公園に、ちょっと紅葉さんぽに出かけてみましょう。
<大銀杏(日本武道館前)> 2017年11月17日撮影
推定樹齢200年以上と云われる大銀杏も、日に日に彩づき秋色を増しています。
<下の橋のモミジ> 2017年11月17日撮影
下の橋付近のカエデ類は、まだ青々とした葉を風に揺らして、紅葉シーズンの大トリ"秋の通り抜け"を飾る準備を整えているようです。
<西大通り沿いのモミジ> 2017年11月17日撮影
モミジ林の一角では、この数日の冷え込みでカエデ類の木々の一部が彩づき、すっかり見頃をむかえていました。通り沿いのドウダンツツジ(灯台躑躅)なども加わって秋のさんぽ道を艶やかに彩どります。
朝晩は急に冷え込む場合もありますので、紅葉さんぽにお越しの際は、暖かくしてお出かけ下さい。
北の丸公園の最寄り駅のご案内
運行状況や利用案内は、次の各駅へお問い合わせください。
- 九段下駅(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線)
- 竹橋駅(東京メトロ東西線)
- 神保町駅(東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線・新宿線)
(順不同)
北の丸公園近隣の文化施設等のご案内
開館・開園状況等については、各施設へお問い合わせください。
☆国立公文書館では、平成29年度 第3回企画展「江戸の花だより(入場料無料)」が、11月18日(土)から12月22日(金)まで開催されます。詳しくは国立公文書館にお問い合わせください。
☆皇居(宮内庁)では、「皇居乾通り一般公開(平成29年秋季)」が、12月2日(土)から12月10日(日)まで開催される予定です。詳しくは宮内庁にお問い合わせください。
(順不同)