皇居外苑ニュース
2015年05月19日
幸せを呼ぶ黄色い小鳥


北の丸公園西側の紅葉林で、キビタキ(♂)に出会いました。
新緑のこの時期に渡来し、日本各地で繁殖するキビタキは、夏の到来を告げる渡り鳥として知られています。
「ホッヒィー フィフフー」「ピッコロ・・」変化に富む軽やかなさえずりが、静かな朝の北の丸公園に響き渡ります。
キビタキが好む条件に合う北の丸公園の林
(樹がある程度大きく樹冠の下に空間があり、中層から下層が茂っている)
なかなか姿を現してくれません。後ろ姿です。
キビタキは、福島県の県鳥に指定されています。
幸せを呼ぶ黄色い小鳥キビタキをモチーフにした復興シンボルキャラクター「キビタン」は、常に前向きな性格でみんなと福島を繫ぐ架け橋として活躍しているそうです。