皇居外苑ニュース
2014年11月25日
北の丸公園の自然


今日の東京は朝から雨がぱらつき、曇空の中での撮影となりました。
北の丸公園の紅葉は先週と比べ一段と色付いており、紅や緑、黄色の鮮やかなコントラストをお楽しみ頂けます。
11月25日(火)の北の丸公園自然情報をお届けします。
(※画像をクリックすると拡大します)

西大通りでは先週に比べ紅葉の範囲が広がり、モミジの紅が深みを増していました。

モミジ林内の紅葉も、一週間で随分と進んだ様子。

事務所横の見本園では、ウルシ科のハゼノキが鮮やかな紅へと衣替えしています。

武道館前の大イチョウもわずかに色付いてきました。

科学技術館前のイチョウ。日の当たるところの黄葉は進んでいます。

清水門外通りから武道館を撮影。桜はすっかり朱色に変わっていました。好転だと色も映えるのですが・・・

北の丸公園の紅葉は先週と比べ一段と色付いており、紅や緑、黄色の鮮やかなコントラストをお楽しみ頂けます。
11月25日(火)の北の丸公園自然情報をお届けします。
(※画像をクリックすると拡大します)

西大通りでは先週に比べ紅葉の範囲が広がり、モミジの紅が深みを増していました。

モミジ林内の紅葉も、一週間で随分と進んだ様子。

事務所横の見本園では、ウルシ科のハゼノキが鮮やかな紅へと衣替えしています。

武道館前の大イチョウもわずかに色付いてきました。

科学技術館前のイチョウ。日の当たるところの黄葉は進んでいます。

清水門外通りから武道館を撮影。桜はすっかり朱色に変わっていました。好転だと色も映えるのですが・・・
