皇居外苑ニュース
2014年04月07日
北の丸公園の自然


皇居の乾門一般公開は本日で4日目を迎え、連日多くのお客様が北の丸公園にもお見えになっています。園内では花木園を中心に、八重桜が咲き始めました。
4月7日(月)の北の丸公園自然情報をお届けします。
(※画像をクリックすると拡大します)

イチヨウ
吉田茂像向かって左側に植栽されているイチヨウ。

満開。見頃です。

ハタザクラ
真っ白な花びらが青空に浮かび上がります。

ハタザクラのアップ。

ヤエベニトラノオ
イチヨウの奥に植栽されています。こちらは7分咲きといったところでしょうか?

ヤエベニシダレ
大きなヤエベニシダレはまさに今が見頃。清水門広場の階段から写真を撮られるお客様がたくさんいらっしゃいました。

ハナズオウ
花木園外通りに植栽されているハナズオウ。鮮やかな紫が綺麗ですね。

ハナズオウのアップ。

リキュウバイ
樹林地付近にひっそりと花咲いたリキュウバイも是非ご覧下さい。

4月7日(月)の北の丸公園自然情報をお届けします。
(※画像をクリックすると拡大します)

イチヨウ
吉田茂像向かって左側に植栽されているイチヨウ。

満開。見頃です。

ハタザクラ
真っ白な花びらが青空に浮かび上がります。

ハタザクラのアップ。

ヤエベニトラノオ
イチヨウの奥に植栽されています。こちらは7分咲きといったところでしょうか?

ヤエベニシダレ
大きなヤエベニシダレはまさに今が見頃。清水門広場の階段から写真を撮られるお客様がたくさんいらっしゃいました。

ハナズオウ
花木園外通りに植栽されているハナズオウ。鮮やかな紫が綺麗ですね。

ハナズオウのアップ。

リキュウバイ
樹林地付近にひっそりと花咲いたリキュウバイも是非ご覧下さい。
