皇居外苑ニュース
2013年10月07日
北の丸公園の自然


午前中は曇り空でしたが午後からは晴れ間も見えだし、散策するお客様の姿も増えてきました。
10月7日(月)の北の丸公園自然情報をお届けします。
(※画像をクリックすると拡大します。)

キンモクセイ
キンモクセイが満開になりました。園内の至る所で独特の甘い香りがし、秋を感じさせてくれます。花の開花時期は短いので、お早めにご覧下さい。

サルビアレウカンサ
以前紹介したサルビアレウカンサが見頃を迎えています。薄紫色の柔らかそうな穂が揺れる様に、訪れたお客様も足をとめてのんびりと眺めていらっしゃいました。

ウメモドキ
秋が深まる頃に落葉し、赤い実だけが残ります。小鳥の好物で、熟すとすぐ食べられてしまうのでお早めにご覧下さい。

シロウメモドキ
ウメモドキに比べると花も実も白く、あまり目立たない為うっかり見落としてしまいがちです。注意してご覧下さい。

10月7日(月)の北の丸公園自然情報をお届けします。
(※画像をクリックすると拡大します。)

キンモクセイ
キンモクセイが満開になりました。園内の至る所で独特の甘い香りがし、秋を感じさせてくれます。花の開花時期は短いので、お早めにご覧下さい。

サルビアレウカンサ
以前紹介したサルビアレウカンサが見頃を迎えています。薄紫色の柔らかそうな穂が揺れる様に、訪れたお客様も足をとめてのんびりと眺めていらっしゃいました。

ウメモドキ
秋が深まる頃に落葉し、赤い実だけが残ります。小鳥の好物で、熟すとすぐ食べられてしまうのでお早めにご覧下さい。

シロウメモドキ
ウメモドキに比べると花も実も白く、あまり目立たない為うっかり見落としてしまいがちです。注意してご覧下さい。
