地球温暖化対策ビジネスモデルインキュベーター事業
補助率は1/2です。
◎平成17年度採択
株式会社NTTデータイーエックステクノ | 19,000,000円 |
ON/OFFスイッチ付き電源アダプタ及び各種センサ、並びにそれらを無線でコントロールするネット接続可能な制御装置を設置し、電力消費量の把握や待機電力の
根源的遮断*が可能なシステムを提供する事業。 (* 具体的には、居住者の生活場面(在宅、外出、就寝等)に合わせて、家電・照明等のON/OFFを切り替える各種モード設定により、簡易に待機電力の削減が可能なシステム。外出先から携帯電話等による制御可能。) |
東京電力株式会社 | 7,262,000円 |
マンションインターネットサービスを通じて、15分毎に更新される電気の利用状況や概算電気料金、及び電気製品の効率的な使い方など省エネルギーに関するアドバイス等を娯楽性のあるキャラクター(でん電むし)を通じてお知らせする事業。 |
東京瓦斯株式会社 | 23,000,000円 |
月別のガス使用量及び同様な暮らし方タイプの標準的ガス使用量の表示・アドバイスを行うことで省エネ行動を促進するとともに、既に開始されているホームオートメーションとホームセキュリティーサービスを融合させることにより、外出時のホームセキュリティーサービスの警備セットに連動して、消し忘れの照明機器・エアコン・床暖房・風呂の保温運転等が自動的にOFFされるなど、家庭でムダに消費される電気・ガスエネルギーを削減するエネルギーサービス事業。 |