環境省地球環境・国際環境協力地球温暖化対策>地球温暖化対策技術開発等事業

(領域II)地球温暖化技術開発領域 補助事業


◎平成16年度採択

(7)循環資源由来エネルギー利用技術実用化開発分野
[1] 下水処理場における汚泥を活用した高効率エネルギー供給システムの開発・実証 株式会社荏原製作
[2] 可燃ごみから生ごみを効率的に選別する技術の開発 住友重機械工業株式会社
[3] 有機廃棄物のエタノール化技術と有効利用研究 新日本製鐵株式会社
[4] 有機性廃棄物等のバイオマスからの効率的なバイオガス製造に関する技術開発 松下電器産業株式会社
(8)製品化技術開発分野
[1] 自然冷媒(CO2)を用いたヒートポンプシステムを利用した衣類乾燥機に関する技術開発 三洋電機株式会社
[2] 小型分散式交流出力太陽電池パネル「ハイブリットソーラーパネル」の開発 フジプレアム株式会社
[3] 超高層ビルにおける自然換気のためのトータル空調システムに関する技術開発 立山アルミニウム工業株式会社
[4] ラミネート型マンガン系リチウムイオン組電池の開発 NECラミリオンエナジー株式会社
[5] 大規模セントラル空調用熱源機の高効率化に関する技術開発 三菱電機株式会社
[6] 業務用マルチエアコンシステムの高効率化に関する技術開発 三菱電機株式会社

◎平成16年度採択(2次公募)

(7)循環資源由来エネルギー利用技術実用化開発分野
[1] CO2削減における自然エネルギー利用のための高効率風力発電機に関する技術開発 フジセラテック株式会社
(8)製品化技術開発分野
[1] 業務用ビル等において風力を利用した局所排熱除去、通風により冷房期間を短縮するシステム開発 西松建設株式会社
[2] 熱サイフォン(暖房)の高品質化及び熱サイフォン(冷房)の実用化による温暖化対策技術開発事業 日本熱サイフォン株式会社

ご利用にあたって

サイトマップ