Q&A(平成28年度版、HTML形式)
第10章 健康管理
2. 甲状腺検査Q&A
QA10-13 「チェルノブイリでは、子どもの甲状腺がんが多く発症した」と聞きますが、福島県は本当に大丈夫なのでしょうか。
- ①福島県で行われている甲状腺検査の先行検査で見つかった甲状腺がんは、東京電力福島第一原子力発電所事故による放射線の影響とは考えにくいとされています。
(ア) 被ばく線量がチェルノブイリ事故と比べて総じて小さいこと、
(イ) 被ばくからがん発見までの期間が概ね1年から4年と短いこと、
(ウ) 事故当時5歳以下からの発見はないこと、
(エ) 年齢分布が福島県とチェルノブイリでは大きく違うこと
(オ) 地域別の発見率に大きな差がないこと
から、総合的に判断して、放射線の影響とは考えにくいと評価したものです。 - ②しかし、放射線影響をみるためには、今後も長期にわたり経過を見る必要があり、これからも継続して検査を受診することが必要です。
- 統一的な基礎資料の関連項目
- 下巻 第10章 176ページ「甲状腺検査 先行検査結果に対する見解」
統一的な基礎資料 下巻第10章 176ページ「甲状腺検査 先行検査結果に対する見解」
出典の公開日:平成27年3月31日
本資料への収録日:平成29年3月31日