トップページへ
事業の背景と目的H20年度の実施概要平成19年度の実施概要平成18年度の実施概要平成17年度の事業成果
平成19年度の実施概要
写真

11. 枚方市
燃料電池自動車利用の様子
小学校キャラバンの様子
写真 写真
写真 写真
写真 写真
写真 写真
新春走ろうかい 枚方ハーフマラソンの様子
写真 写真
水素補給(大阪水素ステーション)の様子
 
写真 写真

写真 写真
くずはモール展示会の様子
写真 写真

写真 写真
写真 写真
 
枚方市
日 時
内 容
1月9日(水)
車両搬入
10日(木)
市立 蹉?(さだ)小学校での環境教育、同乗会(4年生) (試乗3名、同乗85名)
11日(金)
市立 香里小学校での環境教育、同乗会(6年生) (同乗96名)
14日(祝)

新春走ろうかい 枚方ハーフマラソン会場での展示

ハーフマラソン女子の部の先導

15日(火)
市立 中宮北小学校での環境教育、同乗会(5年) (試乗2名、同乗45名)
16日(水)
市立 枚方第二小学校での環境教育、同乗会(4年) (試乗3名、同乗104名)
水素補給@大阪府庁ステーション
17日(木)
市立 樟葉南小学校での環境教育、同乗会(6年) (試乗1名、同乗73名)
18日(金)
市立 香陽小学校での環境教育、同乗会(4年) (試乗4名、同乗62名)
市立 香里小学校での環境教育、同乗会(4年) (試乗4名、同乗102名)
19日(土)
市内商業施設(くずはモール)展示会 1日目
20日(日)
市内商業施設(くずはモール)展示会 2日目
21日(月)
市内商業施設(くずはモール)展示会 車両搬出
市立 樟葉小学校での環境教育、同乗会(5年) (同乗170名)
22日(火)
市立 枚方小学校での環境教育、同乗会(4年) (試乗3名、同乗106名)
23日(水)
枚方市役所内にて、職員向け試乗会 (試乗5名、同乗5名)
TOP BACK
・平成19年度に開催された事業の概要です。
環境省 Ministry of the Environment