2019年05月10日

立夏

ピンのアイコン皇居外苑 カテゴリのアイコン北の丸公園ブログ / 季節の便り / 夏の花 / バックナンバー2019

北の丸公園の自然状況をお知らせします。

5月5日は二十四節気の立夏(りっか)でした。山や野に新緑が目立ち始め、夏の気配を感じられる始まりとされています。

芝生地付近の林の様子(2019.5.8 撮影)

木々が青々としています。

ハクウンボク(2019.5.7 芝生地、日本武道館側四阿付近にて撮影)

エゴノキ科に分類される植物です。

日本国内では北海道から九州にかけて分布し、5月から6月頃に開花します。

花が連なって咲く様子が白い雲に似ていることから、白雲木(はくうんぼく)という名前になったとされています。

シャクナゲの一種(2019.5.8 ザ・フォレスト北の丸前にて撮影)

ツツジ科に分類される植物です。

庭や公園などに植えられますが、その豪華な花から人気があり、セイヨウシャクナゲ(栽培品種の総称)として1000を超える品種が作り出されました。

ニシキギ(2019.5.8 芝生地付近の林にて撮影)

ニシキギ科に分類される植物です。

日本国内では北海道から九州にかけての里山や低山に分布し、5月から6月頃に花を咲かせます。

紅葉での美しい色合いが、錦に例えられるニシキギですが、花は慎ましい緑色です。

シャクナゲやニシキギなどの他にも、北の丸公園には様々な花が咲いています。

これらの花を探す散策などはいかがでしょうか。

※花にはハチなども訪れていますので、観察の際には刺されないようご注意ください。

環境省ではCOOLな次世代の暮らし方でCO2を削減する取り組みを紹介するサイトを開設しています。

(URL https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/index.html

北の丸公園近隣の文化施設等のご案内 

開館・開園状況・イベントの開催状況については各施設へお問い合わせください。

(順不同)