2013年09月02日

北の丸公園の自然

ピンのアイコン皇居外苑 カテゴリのアイコン北の丸公園ブログ / いきもの / 秋の花 / バックナンバー2013
 昨日より9月に入りました。本日も照りつける日差しは強く、日向に立っているだけで汗が流れてきます。汗をかくことが出来ないカラスは、園内の樹林地等で涼みながら、口を開けて熱を逃がし、暑さをしのいでいました。
 
 9月2日(月)の北の丸公園自然情報をお届けします。
 (※画像をクリックすると拡大します。)

コムラサキシキブの実
 以前紹介したコムラサキシキブが実をつけています。徐々に色付いていく自然美はとても見事ですね。

ススキ 
 池のほとりに秋の七草の一つ、ススキが咲き始めました。生き物の尾が揺れているように見えることから、別名「尾花」とも呼ばれています。

ハナミズキの実
 ハナミズキといえば、ピンクや白色の花が思い浮かびますが、秋から冬にかけて真っ赤に熟していく実(み)もなかなか趣があります。是非ご覧下さい。

イチモンジセセリ
 セセリチョウ科の仲間で、晩夏になると急激に姿を見るようになります。後ろ翅の裏側に銀紋が一文字状に並んでいることから、この名がつきました。

アカボシゴマダラ
 以前紹介した「ゴマダラチョウ」にそっくりな蝶です。写真は「夏型」で、赤い斑紋を持っています。「春型」は斑紋がなく、白っぽいのが特徴です。