環境省保健・化学物質対策

茨城県神栖市における汚染メカニズム解明のための調査 
地下水汚染シミュレーション等報告書

表紙・目次 [PDF 22KB]

はじめに [PDF 748KB]

第1章 調査・検討方法等 [PDF 28KB]

1.1 本報告書における調査の流れ
1.2 検討体制
1.3 神栖市の事案に係る旧軍関連施設及び旧軍毒ガス兵器に関する情報収集調査結果

第2章 水理地質概要及び現地調査(クリックすると章の内容を表示します)

2.1 地形地質概要
2.1.1 地形 [PDF 288KB]
2.1.2 地形発達史 [PDF 117KB]
2.1.3 地質 [PDF 75KB]
2.1.4 ABトラック周辺の地質 [PDF 838KB]
2.2 ボーリング結果
2.2.1 ボーリング結果 [PDF 4,120KB]
2.2.2 B地区ボーリングコア再観察結果 [PDF 561KB]
2.3 現場透水試験・土の保水性試験・不飽和浸透試験結果 [PDF 2,118KB]
2.3.1 現場透水試験結果
2.3.2 土の保水性試験結果
2.3.3 不飽和浸透試験
2.3.4 不飽和特性曲線
2.3.5 水田土壌水分特性(不飽和浸透)試験結果
2.4 揚水試験結果 [PDF 408KB]
2.4.1 試験概要
2.4.2 揚水試験結果
2.4.3 揚水試験時の周辺観測孔におけるジフェニルアルシン酸(DPAA)の濃度変化
2.5 水利用実態調査結果 [PDF 991KB]
2.5.1 民家井戸利用実態調査
2.5.2 農業用井戸調査
2.5.3 A井戸の水利用等

第4章 広域地下水シミュレーション(クリックすると章の内容を表示します)

4.1 水文データ収集・整理 [PDF 3,635KB]
4.1.1 降水量データ
4.1.2 神栖市地下水位観測データ
4.1.3 企業局揚水データ
4.1.4 周辺河川データ
4.2 広域三次元地盤モデル [PDF 1,685KB]
4.2.1 広域三次元モデルの構築
4.2.2 地盤・水理定数入力
4.3 解析条件 [PDF 225KB]
4.3.1 解析及び境界条件
4.3.2 各種パラメータの設定
4.4 現況再現解析 [PDF 1,158KB]
4.4.1 地下水位及び水収支
4.4.2 AB間の流向流速
4.5 10年非定常解析 [PDF 1,990KB]

第5章 A井戸詳細地下水汚染シミュレーション結果(クリックすると章の内容を表示します)

5.1 目的 [PDF 18KB]
5.2 汚染メカニズム中間報告書との主な変更点
5.2.1 計算モデル
5.2.2 境界条件
5.3 三次元地盤モデル
5.3.1 数値計算モデルの構築 [PDF 1,764KB]
5.3.2 地盤・水理定数入力 [PDF 1,963KB]
5.3.3 移流分散特性 [PDF 104KB]
5.4 解析条件
5.4.1 解析プログラム
5.4.2 解析領域界の境界条件
5.4.3 降雨浸透条件
5.4.4 A井戸揚水
5.4.5 汚染濃度 [PDF 7,350KB]
5.4.6 計算条件
5.5 現況再現解析結果
5.5.1 初期汚染濃度別の解析結果
5.5.2 現況再現解析(初期濃度3,200mg-As/L) [PDF 251KB]
5.6 予測解析結果 [PDF 2,183KB]
5.6.1 予測解析条件
5.6.2 予測解析結果

第6章 ABトラック広域地下水汚染シミュレーション結果(クリックすると章の内容を表示します)

6.1 目的 [PDF 1,134KB]
6.2 解析にあたっての前提条件
6.2.1 汚染濃度と到達時期の設定
6.2.2 モデル化
6.3 三次元地盤モデル
6.3.1 数値計算モデルの構築
6.3.2 地盤条件・水理定数入力 [PDF 212KB]
6.3.3 移流分散係数 [PDF 1,158KB]
6.4 解析条件
6.4.1 解析条件
6.4.2 解析プログラム
6.4.3 解析領域界の境界条件
6.4.4 降雨浸透条件
6.4.5 揚水条件 [PDF 426KB]
6.4.6 ジフェニルアルシン酸(DPAA)溶出量の設定
6.4.7 計算条件
6.5 現況再現解析結果 [PDF 1,464KB]
6.6 予測解析結果 [PDF 764KB]
6.6.1 予測解析条件
6.6.2 予測解析結果

第7章 B地区詳細地下水汚染シミュレーション結果(クリックすると章の内容を表示します)

7.1 目的 [PDF 369KB]
7.2 解析にあたっての前提条件
7.2.1 汚染濃度と到達時期の設定
7.2.2 モデル化
7.3 三次元地盤モデル及び水理定数
7.3.1 三次元地盤モデルの作成
7.3.2 地盤・水理定数
7.3.3 移流分散係数
7.4 水利用の実態 [PDF 348KB]
7.4.1 農業用井戸と水田の利用実態
7.4.2 水田からの浸透量(涵養量)
7.5 解析条件
7.5.1 解析プログラム
7.5.2 解析領域界の境界条件
7.5.3 降雨浸透条件
7.5.4 農業用井戸条件
7.5.5 企業局揚水井戸条件
7.5.6 濃度境界条件
7.5.7 計算条件
7.6 現況再現結果 [PDF 824KB]

第8章 汚染メカニズムについて(クリックすると章の内容を表示します)

8.1 地下水モニタリングの状況のまとめ [PDF 503KB]
8.1.1 地下水流動状況
8.1.2 ジフェニルアルシン酸(DPAA)の検出状況
8.2 地下水汚染シミュレーション結果のまとめ [PDF 185KB]
8.2.1 A井戸詳細地下水汚染シミュレーション結果
8.2.2 ABトラック広域地下水汚染シミュレーション結果
8.2.3 B地区詳細地下水汚染シミュレーション結果
8.3 汚染メカニズムについて(まとめ) [PDF 13KB]

参考資料1 地下水汚染シミュレーションの適応と限界について [PDF 100KB]
参考資料2 投入されたジフェニルアルシン酸の総量の推計