活動場所 | 活動主体 | 活動の種別 | 実施時期 | 活動内容 | 活動に関するURL | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実態調査 | 普及啓発 | 保全事業 | 保護規制 | その他 | |||||
秋田市 | 國萬歳酒造(株) | ○ | 初夏~晩秋 | 社有地にあり、湧水は社で管理し、初夏から晩秋は一般市民に開放している。 | |||||
秋田市 | 土地所有者、畑谷町内会有志 | ○ | 通年 | 【山の湧水】 周辺の草刈り、環境整備等を定期的に実施している。 | |||||
秋田市 | 戸島清水利用者有志、土地所有者 | ○ | 通年 | 【戸島清水】 周辺の草刈り、環境整備等を定期的に実施している。 | |||||
秋田市 | 岩見三内地区有志 | ○ | 毎年6月~11月まで(冬期間閉鎖) | 【三内の雫】 年数回周辺の草刈り、環境整備を実施している。 | |||||
秋田市 | 繋自治会および共有財産団 | ○ | 不明 | 【一ノ坂大杉の湧き水】 草刈りや道路の維持補修 | |||||
秋田市 | 女米木同栄会(自治会) | ○ | 毎年 | 【石巻の清水】 周辺の草刈り・清掃 | |||||
秋田市 | 向野自治会 | ○ | 通年 | 【地蔵様の井戸】向野自治会が、周辺の草刈り・清掃を行っている。 | |||||
秋田市 | 上新城保多野町内会 | ○ | 通年 | 周辺の草刈り、環境整備等を定期的に実施している。 | |||||
秋田市 | 秋田酒造(株) | ○ | 通年 | 環境整備等を定期的に実施している。 | |||||
秋田市 | 寺内三区町内会老人クラブ | ○ | 通年 | 周辺の草刈り、環境整備等を定期的に実施している。 | |||||
秋田市 | 補陀時 | ○ | 通年 | 環境整備等を定期的に実施している。 | |||||
秋田市 | 所有者(伊藤氏) | ○ | 通年 | 周辺の草刈り、環境整備等を定期的に実施している。 | |||||
秋田市 | 登山者 | ○ | 毎年6月~11月まで (冬期間閉鎖) | 周辺の草刈り、環境整備等を定期的に実施している。 | |||||
横手市 | 横手市生活環境課 | ◯ | 平成22年度~ | 市内3か所の湧水を選定して水質調査を実施。 | |||||
大館市 | 大館市教育委員会(大館郷土博物館) | ○ | 〇 | 随時 | パトロール | ||||
大館市 | 白沢町内会 | ○ | 随時 | 草刈など周辺整備 | |||||
男鹿市 | 男鹿市(H17年度 滝の頭水源保全協議会を設置) | ○ | ○ | H8~ | 植林・岩石採掘現場の調査 等 | ||||
湯沢市 | 地域住民 | ○ | 随時 | 除草や清掃活動 | |||||
鹿角市 | 地域住民 | ○ | 毎年 | 清掃、水質調査。 | |||||
鹿角市 | 管理団体、地域住民 | ○ | 毎年 | 清掃、補修、水質調査。 | |||||
鹿角市 | 地域住民 | ○ | 毎年 | 清掃。 | |||||
由利本荘市 | 由利本荘市東由利総合支所産業建設課 | ○ | ○ | 通年 | 月1回、水質調査を実施。 年3回、周辺の整備を実施。 |
||||
大仙市 | 「雄清水を守る会」(地域住民) | ○ | 「雄清水を守る会」により年2回の湧出部の清掃と年5、6回の公園の草刈りを行っている。 | ||||||
北秋田市 | 地域住民 | ○ | 特別に行政が関わっておらず、地域住民が自主的に実施 | ||||||
にかほ市 | にかほ市(自治体) | ○ | リーフレットの作成 | ||||||
仙北市 | 地域住民 | ○ | 水汲み場の除草作業をしている。 | ||||||
八峰町 | 八峰町産業振興課 | ○ | 継続中 | 年1回水量・水質検査をおこなっている。 平成24年、流量減少に伴い新たに水脈工事をおこなった。 | |||||
美郷町 | 地域住民 | ○ | 不明 | 環境保全 | |||||
美郷町 | 美郷町商工観光交流課 | ○ | ○ | ○ | 不明 | 六郷地区主要清水の清掃環境保全、水質検査 | |||
美郷町 | 北小屋ボランティア | ○ | ○ | 平成13年~継続中 | 環境保全、イバラトミヨ保護 | ||||
美郷町 | 農地・水環境資源保全組織 | ○ | ○ | ○ | 平成19年~継続中 | 環境保全、イバラトミヨ保護、簡易水質検査、普及活動 | |||
美郷町 | 六郷まちづくり株式会社 | ○ | 平成15年~継続中 | 水文館管理運営 | |||||
羽後町 | 地域住民 | ○ | 不明 | 年に数回、周辺の整備や掃除等を実施している。 | |||||
羽後町 | 羽後町建設課 | ○ | 不明 | 年に数回、周辺の整備や掃除等を実施している。 | |||||
東成瀬村 | 栗駒自然休養林保護管理協議会 | ○ | 毎年5月~10月まで(冬期間閉鎖) | 【栗駒仙人水】清掃、補修、水質検査 | |||||
東成瀬村 | 地域住民 | ○ | 通年 | 【蛭川清水・五郎兵衛清水】周辺の草刈り、環境整備等を定期的に実施 | |||||
東成瀬村 | 東成瀬村企画課 | ○ | 毎年5月 | 【蛭川清水・五郎兵衛清水】水質検査 |