- 環境省
- 名水百選ポータル
- 名水百選総選挙
- おいしさが素晴らしい名水部門
- おいしさが素晴らしい名水部門に参加した名水の情報
- おいしい秦野の水〜丹沢の雫〜/秦野盆地湧水群
おいしさが素晴らしい名水部門
おいしい秦野の水〜丹沢の雫〜/秦野盆地湧水群(昭和の名水百選)
(神奈川県秦野市)

商品の特徴
丹沢の山々に囲まれた秦野。秦野盆地の地下は天然の水がめとなり、山々から長い年月をかけてじっくりと染み込んだ豊富な地下水を蓄えています。 当商品は、丹沢の山々に育まれた地下水を、塩素で殺菌した後、製造過程で塩素を除き、ペットボトルに詰めています。硬度は89度。お茶やコーヒー、水割りのほか、香りを大切にする料理にも、相性ぴったりの軟水です。
製造・販売等
秦野市は、新宿、横浜から約1時間、北に丹沢山地が連なり、南には渋沢丘陵が東西に走る、神奈川県唯一の典型的な盆地。地下は天然の水がめとなり、市内には多くの湧水が見られます。その豊富な地下水を水源に全国で3番目の近代水道ができました。
PRポイント
有名ソムリエ田崎真也氏からテレビ番組において、「やわらか過ぎない軟水なので、非常に味のバランスがよくとれている。それが最大の魅力で、単体の水として非常においしい水。感じやすい丁度いいミネラル分のバランスだと思います」と評価をいただきました。