

大阪平野と淡路島の間に位置する大阪湾は、明石海峡と紀淡海峡の2箇所の開口部をもち、
400種近い魚が生息していると言われているものの、
大阪市南部から堺市にかけて、企業所有の護岸 が多く、企業関係者以外が近寄ることは困難な
海でもあります。そこで、藻場の創出に取り組むとともに、わかりやすく情報を発信すること
で、地域住民と地元の海とのつながりの構築を目指しています。
2022(令和4)年度
活動風景

藻場造成の様子(海藻の着生基盤)

藻場造成の様子(設置作業)

藻場造成の様子(設置状況)
堺へのアクセス
※ENEOS堺製油所は一般開放されておりません