宗像

世界文化遺産を有する豊かな海域を守る
織幡神社より
織幡神社より

宗像市沿岸エリアはユネスコ世界文化遺産に登録された宗像・沖ノ島と関連遺跡群が点在する
歴史深い海域です。
海女の発祥地ともされウニやアワビなどが漁獲される他、
とらふくやアジやアナゴも特産としてブランド化しています。
宗像市では世界遺産と豊かな海産資源を守り次世代へ繋げるために
宗像国際環境会議を開催し、産官学が連携し海の再生事業に取り組んでいます。

沖ノ島遥拝所より
沖ノ島遥拝所より

2023(令和5)年度
活動風景

漁業者と地元中学生による種苗の取り付け

漁業者と地元中学生による種苗の取り付け

アカモク種苗の取り付け

アカモク種苗の取り付け

増殖施設の設置

増殖施設の設置

増殖施設の設置状況

増殖施設の設置状況

宗像へのアクセス

宗像へのアクセス