「平成26年度山岳環境保全対策支援事業」の補助金交付先の決定について
1.経緯
平成26年度山岳環境保全対策支援事業(*1)については、山岳環境保全対策審査委員会(*2)での審査及び交付申請書を審査の結果、4事業者に対して補助金交付を決定しましたので、お知らせいたします。
*1 本事業は、民間の山小屋が公衆トイレとしても利用できるよう環境保全施設(トイレ)の新設等を行う場合に、国がその事業経費の1/2(原則)を補助するもの。
*2 補助事業の事業計画等について審査し、補助事業の実施の可否を判定するもの。
2.山岳環境保全対策審査委員会 名簿
土屋 俊幸 東京農工大学大学院農学研究院教授(委員長)
上 幸雄 NPO法人 山のECHO代表理事
油井正昭 千葉大学名誉教授
3.山岳環境保全対策審査委員会での委員の主なコメント(要旨)及び対応
(主なコメント)
・山小屋内トイレの場合、玄関に大きく表示するなど山小屋を通過する者もトイレを利用できることが容易に分かるようすべき。
・ 男子用・女子用トイレを仕切る壁がない場合は、女子用トイレを男子小用から遠ざけるなど利用者の利便性に配慮すべき。
(コメントに対する環境省の対応)
補助事業者に対し、利用者の利便性向上の取組を行うよう指導する。
4.補助金交付決定者
(単位:千円)
県名 | 山小屋等名 | 補助事業者名 | 地域協議会等* | 公園名 | 補助金額 |
---|---|---|---|---|---|
富山 |
一の越山荘 |
有限会社一の越山荘 代表取締役 佐伯 光昭 |
立山黒部環境保全協会立山支部 |
中部山岳国立公園 |
46,000 |
山梨 |
北岳肩の小屋 |
北岳肩の小屋 森本 茂 |
白根三山地域協議会 |
南アルプス国立公園 |
10,000 |
岐阜 |
西穂山荘 |
有限会社西穂山荘 代表取締役 村上 文俊 |
北アルプス南部地域協議会 |
中部山岳国立公園 |
20,150 |
長野 |
青苔荘 |
白駒観光株式会社 代表取締役 山浦 清 |
八ヶ岳地域協議会 |
八ヶ岳中信高原国定公園 |
26,707 |
* 地域協議会とは、自然公園内の山域ごとに、山小屋事業者や地方公共団体等が参画し、山岳環境保全と適正な登山利用に向けた取組について協議や適切に推進することを目的とするもの。
- 連絡先
- 環境省自然環境局国立公園課
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8279)
課 長:岡本 光之 (内:6440)
課長補佐:長田 啓 (内:6650)
専 門 官:津田 京子 (内:6693)
関連情報
過去の報道発表資料
- 平成25年8月8日
- 「平成25年度山岳環境保全対策支援事業」の補助金交付決定について(お知らせ)
- 平成24年9月18日
- 「平成24年度山岳環境保全対策支援事業」の補助金交付決定について