ホーム > ネットde研究成果報告会 > S-7 東アジアにおける広域大気汚染の解明と温暖化対策との共便益を考慮した大気環境管理の推進に関する総合的研究
課題成果報告
S-7 東アジアにおける広域大気汚染の解明と温暖化対策との共便益を考慮した大気環境管理の推進に関する総合的研究 | |||
---|---|---|---|
研究代表者 所属名・氏名 |
秋元 肇 ( (財)日本環境衛生センター ) | 実施期間(年度) | H21 ~ H25 |
わが国におけるオゾン・エアロゾル汚染に関し、東アジア域広域汚染及び半球規模汚染からの長距離輸送による寄与を定量化し、越境汚染問題解決のための国際的枠組みについて政策科学的研究を行う。 更に科学的知見をベースに越境大気汚染及び地球温暖化防止に効果的な共便益(コベネフィット)を考慮した東アジア地域大気汚染物質削減シナリオを開発し、その実現への国際的な合意形成に向けた道筋について研究する。 |
成果報告スライド
資料ダウンロード
- 報告スライド
- S-7 成果報告スライド ( 1,547 KB)
研究成果関連資料
- 事後評価結果
- S-7 事後評価結果 ( 1,483 KB)
- 終了成果報告書
- S-7 終了成果報告書 ( 953 KB)