ホーム > ネットde研究成果報告会 > 5RFc-1201 簡単な試料前処理のみで実施できるダイオキシンの土壌汚染バイオアッセイキットの開発
課題成果報告
5RFc-1201 簡単な試料前処理のみで実施できるダイオキシンの土壌汚染バイオアッセイキットの開発 | |||
---|---|---|---|
研究代表者 所属名・氏名 |
川西 優喜 ( 大阪府立大学 ) | 実施期間(年度) | H24 ~ H25 |
土壌のダイオキシン汚染を、簡単な試料前処理のみで1日で結果判定する簡便、迅速、低コストのスクリーニングキットを開発する。 簡便、迅速、低コストの達成目標はそれぞれ、高校理科室程度の施設で、実質2?3時間の作業でその後の静置培養時間を含め1日で結果が判明する、10万円未満のキットを作製することである。 |
成果報告スライド
資料ダウンロード
- 報告スライド
-
5RFc-1201 成果報告スライド
( 1,422 KB)
研究成果関連資料
- 事後評価結果
-
5RFc-1201 事後評価結果
( 646 KB)
- 終了成果報告書
-
5RFc-1201 終了成果報告書
( 1,727 KB)