ホーム > ネットde研究成果報告会 > 1F-1101 気候変動対策と生物多様性保全の連携を目指した生態系サービス評価手法の開発
課題成果報告
1F-1101 気候変動対策と生物多様性保全の連携を目指した生態系サービス評価手法の開発 | |||
---|---|---|---|
研究代表者 所属名・氏名 |
伊藤 昭彦 ( (独)国立環境研究所 ) | 実施期間(年度) | H23 ~ H25 |
生態系サービスの実用的な指標の評価システムを開発するため、主にアジア地域について ①生態系の基盤・供給・調整サービスに関与する植生及び土壌の機能を広域的にマッピングし、それを踏まえて ②生態系サービスの統合的な評価手法及びシステムを開発する。 その生態系サービス評価手法を、気候変動対策と生物多様性保全策のトレードオフ解消を目指した生態系管理に適用する方策を検討する。 |
成果報告スライド
資料ダウンロード
- 報告スライド
-
1F-1101 成果報告スライド
( 3,458 KB)
研究成果関連資料
- 事後評価結果
-
1F-1101 事後評価結果
( 838 KB)
- 終了成果報告書
-
1F-1101 終了成果報告書
( 10,303 KB)