前のページ 次のページ

第7節 

6 史跡、名勝、天然記念物の保護

 開発等による破壊から史跡等を護るため、民有地である史跡等の公有化を促進するとともに、史跡等を荒廃から護り、国民に親しまれやすい形で保存するための修理および環境整備を行なう。また、平城宮跡、飛鳥、藤原宮史跡の保存を図るため、引き続き土地買上げ、整備を進めるほか、高松塚古墳の保存整備を推進する。
 とくに、48年度は、史跡等の買上げ環境整備および、トキ、タンチョウ、岬鳥(宮崎県串間市都井岬)等の天然記念物に対する保護増殖事業を重点事項として実施する。

前のページ 次のページ