前のページ 次のページ

第1節 

7 降下ばいじん

 降下ばいじんは、大気中の粒子状物質のうち、重力又は雨等によって降下するばいじん、粉じん等である。
 平成4年度の測定地点1,201地点中、有効測定時間以上測定を行っている1,201地点について降下ばいじん量別の測定地点数をみると、20t/km
2
/月以上30t/km
2
/月未満を示した地点は4地点(3年度6地点)、30t/km
2
/月以上を示した地点は14地点(3年度17地点)である。

前のページ 次のページ