環境省>総合環境政策>社会的責任(持続可能な環境と経済)に関する研究会
| 日時: | 平成16年10月27日(水) 14:00~16:00 |
| 場所: | 経済産業省別館 944会議室 |
| <議事次第> | |
| 1.開 会 | |
| 2.あいさつ | |
| 3.テーマ 「ステークホルダーの意識と取り組みの現状」 | |
| (1)企業の格付けとその活用の可能性 NPO法人 日本環境経営学会 五所 亜紀子 |
|
| (2)損保ジャパンのCSRコミュニケーション ステークホルダーとの「対話」「協働」 (株)損害保険ジャパン CSR・環境推進室 室長代理 酒井 香世子 |
|
| (3)消費者意識とエコフレンドリー製品 (財)日本環境協会 エコマーク事務局 山田 真理子 |
|
| (4)企業の社会的責任と労働組合 日本労働組合総連合会 総合政策局 総合局長 龍井 葉二 |
|
| (5)質疑応答・意見交換 | |
| 4.閉 会 | |
| <配布資料> | |
| 資料2-1 | 議事次第 [PDF 13KB] |
| 資料2-2 | メンバー名簿 [PDF 14KB] |
| 資料2-3 | 座席表 [PDF 15KB] |
| 資料2-4 | 企業の格付けとその活用の可能性 1/3[PDF 443KB]、2/3[PDF 476KB]、3/3[PDF 307KB] |
| 資料2-5 | 損保ジャパンCSRコミュニケーション ステークホルダーとの「対話」・「協働」 [PDF 185KB] |
| 資料2-6 | 消費者意識とエコフレンドリー製品 [PDF 316KB] |
| 資料2-7 | 企業の社会的責任と労働組合 [PDF 164KB] |
| 参考資料 | ☆株式会社損害保険ジャパンから提供 |
| ・CSRコミュニケーションレポート 2004 株式会社損害保険ジャパン ☆(財)日本環境協会から提供 |
|
| ・発見!あなたの身近にエコマーク No.1 | |
| ・FéEEL 2004年8月14日発行 | |
| ・環境にやさしい買い物キャンペーン パンフレット | |
| ・第5巻エコマークをみつけてみよう! | |