日本の国立公園
国立公園は、日本を代表するすぐれた自然の景観地を守り、次の世代へ受け継いでいくための制度で、国が指定・保護・管理する役割を担っています。自然環境として広い面積を有しており、日本の生物多様性の屋台骨としての役割を担っています。また、自然や風景とともに、人間の歴史・文化とふれあえる場でもあります。

タップで拡大可能

利尻山と花咲き誇る最北の公園

流氷がつなぐ豊かな生態系

火山・森・湖が織りなす広大な景観

日本最大の湿原と壮大な蛇行河川

北海道の真ん中に広がる大屋根

生きている火山と静まる蒼い湖

原生林が彩るみちのくの脊梁

人と自然の共生、自然の恵みと脅威

原始の花々と雄大な火山景観

多彩な自然美と荘厳な文化遺産

花咲き乱れる日本最大の山岳湿地

山と高原が彩る豊かな自然体験

信仰が息づく火山・非火山の結集地

首都圏近郊の森林と渓谷の山岳公園

固有種の宝庫、亜熱帯の海洋島

火山と文化が創り出す多様な景観

日本を代表する山並みと渓谷美

雪と高山植物が彩る信仰の山

海底の記憶が刻まれた高峰群

伊勢神宮の森と生活息づく里山里海

紀伊山地と黒潮の多様な自然と霊場

砂丘景観と海岸地形の博物館

自然と暮らしが調和する多島海景観

神話と太古の記憶が息づく山と島

黒潮が育む、生命きらめく大自然

島と海、自然と文化のクルスロード

火山と海洋が織り成す水陸の大展望

火山と草原の広がる雄大な風景

巨大カルデラ群に残る自然景観

巨樹が息づく山岳島と命あふれる火山島

生命にぎわう亜熱帯のシマ

多様な生命を育む山と人々の営み

海と島がつくるケラマブルーの世界

原生的な亜熱帯林とサンゴ礁の海
国立公園では、利用上のマナーを守りましょう!






阿蘇くじゅう国立公園でのご注意!


