喜如嘉地区

No. | 47-1 |
---|---|
名称 | 喜如嘉地区 |
ふりがな | きじょかちく |
所在地 | 沖縄県国頭郡大宜味村 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 村北部に位置し、集落背後の山林を利用した染織などの伝統工芸が継承されている山村集落である。 集落付近から広い谷沿いの地域では、豊富な水を活用して水田がいまなお営まれており、水田周辺には、サシバをはじめ、イソシギ、バン、チュウサギ、クサシギなど、里地里山に特徴的な野鳥が観察されている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | やんばる自然体験活動協議会、喜如嘉小学校 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。