種子島の海岸林

No. | 46-2 |
---|---|
名称 | 種子島の海岸林 |
ふりがな | たねがしまのかいがんりん |
所在地 | 鹿児島県西之表市、熊毛郡中種子町、熊毛郡南種子町 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 種子島の海岸沿いに点在しているマルバニッケイなどからなる海岸林が対象である。 季節風や塩害にも強く防風林や防潮林としての役割を果たしており、各集落で大切に守られてきた。ハマジンチョウ、ハマナツメ、ミズキンバイ、ミズネコノオなど希少植物の生育が確認されているほか、ヨドシロヘリハンミョウ、ハラビロハンミョウなど希少な動物が多数生息している。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | |
その他参考情報 | |
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。