椎葉山(焼き畑)

No. | 45-7 |
---|---|
名称 | 椎葉山(焼き畑) |
ふりがな | しいばやま(やきはた) |
所在地 | 宮崎県東臼杵郡椎葉村 |
選定基準1 | -(非該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | (選定条件は満たさないが保全の必要性が高い里地里山:焼き畑の継続により独特の里山生態系(生物多様性)が維持・保全されている地域) 平地の少ない険しい山間地において、日本で唯一、今なお焼畑農法が続けられている地域である。 焼畑農業では、一時的な耕作地と周囲の森林が一体的に取り扱われており、何千年もの営みを通じたモザイク林相の形成により、地域固有の生物多様性が育まれている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。