飯田高原(くじゅう坊ガツル ・タデ原湿原)

No. | 44-3 |
---|---|
名称 | 飯田高原(くじゅう坊ガツル・タデ原湿原) |
ふりがな | はんだこうげん(くじゅうぼうがつる・たでわらしつげん) |
所在地 | 大分県竹田市、玖珠郡九重町 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 東西南北の約8kmにわたり起伏に富んだ草原が広がる飯田高原と、高原の南に位置するタデ原湿原や坊ガツル湿原を含む地域である。 大規模な野焼きにより良好な草地生態系が維持されており、ホオアカ、セッカなど草原性の鳥類の繁殖が確認されているほか、森林のシジュウカラやエナガ、メジロ、河川のキセキレイなど、多様な生態系に応じた鳥類が生息している。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 九重の自然を守る会、九重ふるさと自然学校 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。