白糸台地の棚田群

No. | 43-5 |
---|---|
名称 | 白糸台地の棚田群 |
ふりがな | しらいとだいちのたなだぐん |
所在地 | 熊本県上益城郡山都町 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 阿蘇の南外輪山裾野の一角を占める白糸台地上に位置する大規模な棚田群。 これらは、世界かんがい施設遺産である通潤橋を含む通潤用水により形成されており、継続的な営農活動により、淡水魚、両生類、昆虫類など希少性の高い生き物の生息環境が保たれている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 白糸第一自治振興会、通潤地区土地改良区 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。