国営備北丘陵公園

| No. | 34-5 |
|---|---|
| 名称 | 国営備北丘陵公園 |
| ふりがな | こくえいびほくきゅうりょうこうえん |
| 所在地 | 広島県庄原市 |
| 選定基準1 | ○(該当) |
| 選定基準2 | ○(該当) |
| 選定基準3 | -(非該当) |
| 選定理由 | 中国山地の中央、備北地方に位置し、県内最大のため池である国兼池とアカマツ林の丘陵地約340haにつくられた国営公園である。 中国山地のふるさと景観が再現された「ひばの里」、ありのままの自然の残る「いこいの森」など、園内にはモザイク状の土地利用が残されており、カブトムシをはじめ、多様な動植物が生息・生育できる自然環境の保全、復元を進めている。園内の池には、オオハクチョウやオシドリなどの水鳥も飛来している。 |
| 保全活用状況(取組状況) |
|
| 活動主体 | |
| その他参考情報 |
|
| 保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。