東城町三坂

No. | 34-4 |
---|---|
名称 | 東城町三坂 |
ふりがな | とうじょうちょうみさか |
所在地 | 広島県庄原市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 市の最南端に位置し、ドリーネ等が数多く見られる三坂野呂や日本有数の石灰岩峡谷である帝釈峡が隣接し、台地上や谷あいに集落が形成された山間地である。 神竜湖周辺の手入れの行き届いた森林を中心としたモザイク状の土地利用形態が維持されている。石灰岩地域を含む堆積岩の地層が広く分布している地域であり、絶滅危惧種等をはじめ、固有種や大陸系の遺存種が多く分布している。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。