星上山の照葉樹林帯

No. | 32-3 |
---|---|
名称 | 星上山の照葉樹林帯 |
ふりがな | ほしかみやまのしょうようじゅりんたい |
所在地 | 島根県松江市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 市の南部に位置し、標高458mの星上山山頂付近に、古くから地域で大切に守り続けられてきた社寺林が残された地域である。 山頂には、わずかながら極相状態に近い照葉樹林が存在し、南斜面はスダジイ林、北斜面にはアカガシを主とする林が広い範囲で形成されている。林内林冠破損部にはイヌシデをはじめとする夏緑樹や胸高周囲3.28mのスギの巨木も見られ、極相林としての優良な様相を呈する。山頂や林内では、ムササビやギフチョウなど里地里山に特徴的な種の生息も確認されている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | |
その他参考情報 | |
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。