豊岡盆地・円山川・六方川・田結川

No. | 28-9 |
---|---|
名称 | 豊岡盆地・円山川・六方川・田結川 |
ふりがな | とよおかぼんち・まるやまがわ・ろっぽうがわ・たいかわ |
所在地 | 兵庫県豊岡市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 豊岡盆地を流れる円山川を中心に、コウノトリの野生復帰に取り組む地域一帯が対象である。 水田が広がる豊かな穀倉地帯には、河川(円山川・六方川・田結川)や人工湿地(ビオトープなど)、河畔林、里山など多様な土地利用形態が見られ、多様な動植物の生息空間が成立している。 魚道や落水時の生き物の逃げ場等を設けたり、早期・冬期湛水を行うなどコウノトリを頂点に様々な生き物の命を育む環境創造型農業「コウノトリ育む農法」に積極的に取り組んでおり、水田を含む地域一帯が、コウノトリの重要な生息地となっている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 兵庫県、豊岡市、NPO法人コウノトリ市民研究所、コウノトリ湿地ネット、田結区 など |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
|
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。