藍那地区

No. | 28-4 |
---|---|
名称 | 藍那地区 |
ふりがな | あいなちく |
所在地 | 兵庫県神戸市北区 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 神戸市の市街地近郊にありながら、二次林、棚田、畦畔草地、ため池などモザイク状の土地利用形態が見られる地域であり、多様な動植物の生息空間が形成されていることから、生物多様性のホットスポットとなっている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) | 「キーナの森(しあわせの森)」の整備(神戸市) 「あいな里山公園(国営明石海峡公園 神戸地区)」の整備(国土交通省) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。