兵庫県立三木山森林公園

No. | 28-13 |
---|---|
名称 | 兵庫県立三木山森林公園 |
ふりがな | ひょうごけんりつみきやましんりんこうえん |
所在地 | 兵庫県三木市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 三木市の中心部に位置し、アカマツやコナラなどの森林が広がる約80haの県立公園である。 生物多様性に富んだ公園づくりに取り組んでおり、森林、草原、水辺など多様な動植物の生息空間が形成されている。コゲラ、カブトムシ、ヘイケボタル、メダカ、コオイムシ、カワセミ、ニホンアカガエルなど里地里山に特徴的な動植物が多く生息しているほか、ススキ・チガヤ草原には、90種の昆虫類の生息が確認されている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 公益社団法人兵庫みどり公社 |
その他参考情報 | |
保全活用施策(実施状況等) | 生物多様性戦略2017(公益社団法人兵庫みどり公社) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。