和泉葛城山山麓周辺

No. | 27-3 |
---|---|
名称 | 和泉葛城山山麓周辺 |
ふりがな | いずみかつらぎさんさんろくしゅうへん |
所在地 | 大阪府岸和田市、貝塚市、泉佐野市 |
選定基準1 | -(非該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 和泉葛城山から和歌山県境に接した一帯の地域であり、牛滝・塔原・蕎原・秬谷・大川・大木地区を含む地域である。 天然記念物のブナ林、周辺のスギ・ヒノキ人工林、集落周辺の田畑及び森林など里地里山生態系が保全されていることから、里地里山に特徴的な種であるフクロウやオオムラサキなどを含む多数の動植物が生息している。また、豊かな里地里山生態系のシンボルであるサシバの生息も確認されている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 公益財団法人大阪みどりのトラスト協会 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) | 森林・山村多面的機能発揮対策交付金の活用 |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。