歌垣山山麓~地黄湿地

No. | 27-20 |
---|---|
名称 | 歌垣山山麓~地黄湿地 |
ふりがな | うたがきやまさんろく~じおうしっち |
所在地 | 大阪府豊能郡能勢町 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 町の東部に位置する歌垣山と、その南約2kmに位置する1haの地黄湿地を含む地域が対象である。 アカマツ林、コナラ・クリなどの落葉広葉樹からなる歌垣山では、里地里山に特徴的かつ希少なギフチョウの生息が確認されており、ギフチョウの生息環境保全と合わせて、周辺里山一帯の保全が図られている。また、地黄湿地は、低茎性湿性草地を主とした貴重な自然環境を形成しており、サギソウ、トキソウ、ハッチョウトンボなど、希少な湿地性の動植物が確認されている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 能勢のギフチョウを守る会、公益財団法人大阪みどりのトラスト協会、NPO法人日本森林ボランティア協会 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) | アドプトフォレスト制度(大阪府)、森林・山村多面的機能発揮対策交付金の活用 |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。