稲取細野高原
No. | 22-8 |
---|---|
名称 | 稲取細野高原 |
ふりがな | いなとりほそのこうげん |
所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 稲取地区の山間部に広がる、広さ125haの広大なススキ野原である。 草原を覆い尽くすススキは、家畜の飼料や畑の堆肥とするなど、昔から地域住民の生活とも切り離すことのできないものであり、百年以上前から山焼きを継続することで良好な草地環境が保たれてきた。また、当地区内には、県の天然記念物に指定された4つの湿原群が保全されており、トキソウなど貴重な湿原植物の自生地となっている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 東伊豆町、稲取財産区 |
その他参考情報 | |
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。