遠山郷 下栗の里

No. | 20-8 |
---|---|
名称 | 遠山郷 下栗の里 |
ふりがな | とおやまごう しもぐりのさと |
所在地 | 長野県飯田市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 南アルプスを望む標高800m~1100mの山村であり、傾斜30度余の傾斜面に耕地や民家が点在する、遠山郷を代表する集落である。 古くから変わらないくらしが営まれてきた場所であり、自給作物生産のための急傾斜の畑、周辺の薪炭林などを含むモザイク状の土地利用が維持されている。また、絶滅危惧種の自生地としても重要な地域である。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。