坂井平野

No. | 18-13 |
---|---|
名称 | 坂井平野 |
ふりがな | さかいへいや |
所在地 | 福井県坂井市、あわら市、福井市 |
選定基準1 | -(非該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 福井平野のうち、九頭竜川下流域の平地部が対象である。県内で最も土地生産性の高い地帯であり、ほとんどが水田として利用されている。 ノスリ、ホオジロなど里地里山に特徴的な鳥類が多く確認されている。また、冬期間はガンカモ・ハクチョウ類、猛禽類の採餌・休息場として、片野鴨池(石川県)をねぐらとするマガン、オオヒシクイの越冬地、また旅鳥の重要な中継地点となっている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | NPO法人ドラゴンリバー交流会、鶉の里調査隊、中番環境を守る会、ほたるの学校 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。