トゲソの里

No. | 15-10 |
---|---|
名称 | トゲソの里 |
ふりがな | とげそのさと |
所在地 | 新潟県五泉市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | ブナ林の菅名岳を背後に、阿賀野川と早出川で形成された扇状地にある湧水の里であり、扇状地の末端部に沿って湧水が列状で湧いている。 当該地域の湧水地は、希少淡水魚であるイバラトミヨ(トゲソ)の生息南限地であり、地元住民による湧水環境保全の取組によって、当該里地里山全体の保全、その他さまざまな種の保全につながっている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | NPO法人五泉トゲソの会 |
その他参考情報 | |
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。