大雄町五本松・原

No. | 14-25 |
---|---|
名称 | 大雄町五本松・原 |
ふりがな | たいゆうちょうごほんまつ・はら |
所在地 | 神奈川県南足柄市 |
選定基準1 | -(非該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 市の中央部、上総川沿いに広がる山郷で、昔ながらの里地里山の風景が今もよく残されている地域である。 本地区は、その地形を基盤に森林と農耕地が調和した郷土色ある里山の生態系が保たれており、ムササビやホオジロ、クリやウリカエデなど里地里山に特徴的な動植物の生息・生育が確認されている。また一帯は、箱根古期外輪山の広大な森林域と都市化の進む低地地域に挟まれた緩衝帯と位置づけられており、地域の生態系ネットワークの形成において重要な地域である。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 五本松・原花咲く里山協議会 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。