土沢

No. | 14-12 |
---|---|
名称 | 土沢 |
ふりがな | つちさわ |
所在地 | 神奈川県平塚市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 市の西部に位置する丘陵地域で、「西部丘陵地域」と呼ばれ、市内で最も自然環境が豊かで、古くから人と自然が調和してきた地域である。 台地・段丘上の畑地、谷戸、クヌギ・コナラ等の二次林など変化に富む緑が残されていることから、ニホンアカガエルやサンコウチョウなど里地里山に特徴的な種が生息している。また、良好な水辺環境と水田・湿地環境が保たれていることから、ゲンジボタル、ヘイケボタルがみられるとともに、豊かな里地里山生態系のシンボルであるオオタカの生息も確認されている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 里山をよみがえらせる会、土屋里地里山再生グループ |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。