谷田・武西の谷津

No. | 12-11 |
---|---|
名称 | 谷田・武西の谷津 |
ふりがな | やた・むざいのやつ |
所在地 | 千葉県白井市、印西市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | -(非該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 北総台地の2市にまたがる谷津で、湧水・湿地、草原、樹林地からなる地域である。 ニュータウンの玄関口に位置しながら、草原(江戸時代の印西牧の一部)や湧水、谷津田等が維持されており、多様な動植物の生息空間として重要である。また、当地域は、北総地区から里海へとつながる「緑と水の回廊づくりの拠点」として位置づけられている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 谷田・武西の原っぱと森の会 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。